御殿場線 2012〜2013年のアルバム

          


菜の花と

2012.04.08 山北-谷峨間

2012年3月17日のダイヤ改正であさぎり号で使用されていたJR東海371系、小田急RSEが共に引退し、差し迫った緊張感は去った御殿場線であったが、21世紀の現在もなお、沿線に美しい風景が数多く残り、移り行く季節はそれらの彩りを絶えず変えていく。毎年繰り返されることであるのだが、撮影したいという衝動は抑えられない。

なかでも桜の花と秋の紅葉の時期はひと際、魅力的である。
また、御殿場線のマンネリ化した車両運用のなかで、ときどき珍しい来訪者が顔を見せることがあり、撮影の同期付けとなっている。

このページはそんな御殿場線の2012、13年のアルバムである。

 



桜の花と313系

2012.04.08 足柄ー御殿場間

 


313系

レンギョウの花を見つけたので、その一コマを。対岸の切り土がコンクリート擁壁でなければ、文句なしの風景なのだが。

2012.04.08. 谷峨-駿河小山間



桜の花とMSE60000形

2012.04.08. 足柄ー御殿場間


スイセンの咲く沿線

2012.04.12. 足柄ー御殿場間


山北駅付近の桜並木は人が多すぎるため、避難して撮影。

2012.04.08. 谷峨ー駿河小山間

牧歌的な里山の風景を見つけたので、4日後に再訪。

2012.04.12. 足柄ー御殿場間



7000系甲種回送

2012.05.26. 松田駅


初夏の緑とMSE

2012.06.03. 足柄ー御殿場間


初夏の緑と

2012.06.03. 足柄ー御殿場間


修学旅行列車

久々に国鉄時代の車両が来訪した。このカーブでは警笛を鳴らすため、写真のような光景で収まることとなった。クハ183-1017他

2012.06.07. 駿河小山-足柄間



富士山と183系修学旅行列車

快晴の翌日も同じスジで運行された。

クハ183-1017他

2012.06.08. 駿河小山-足柄間


臨時快速 さわやかウォーキングごてんばライナー号 回送

あさぎり号からの引退以来の371系

2012.06.17. 山北駅付近



臨時快速 さわやかウォーキングごてんばライナー号

ヘッドマークには「臨時」の表示が。

2012.06.17. 谷峨ー駿河小山間


MSEを駅撮り

2012.06.17. 山北駅付近



コスモスの咲く頃

あっという間に9月。金色の稲穂が苅られるのは間もなく。

2012.09.14. 足柄ー御殿場間


桑木集落の棚田

2012.09.14. 足柄ー御殿場間


実りの秋

 

2012.09.14. 足柄ー御殿場間


宝鏡寺の紅葉と

2012.11.15. 足柄ー御殿場間



桜並木の紅葉

紅葉は逆光が美しいため、流線形をした先頭車を狙うには朝が適している。

2012.11.15. 山北駅付近


富士山と

紅葉にはまだ少し早かったか。

2012.11.15. 足柄ー御殿場間


2012.11.15. 谷峨ー駿河小山間


朝もやの第5相沢川橋梁を行く

2012.11.18. 駿河小山間-足柄間



里山の紅葉

2012年の紅葉のベストショットかと

2012.11.18. 足柄-御殿場間


午後の紅葉の桜並木

桜の花咲く頃には人でごった返す跨線橋も、この時期は撮影する者など誰もいない。

2012.11.18. 山北駅付近



川音川橋梁

少し時間が開いて2013年の3月。

2013.03.16. 相模金子-松田間


松田山の河津桜と

川音川橋梁の電柱のない側が順光になるのは早朝。
クハ211-6007他

2013.03.16. 相模金子-松田間



修学旅行列車 183系あずさ色

今年は多忙のため上りを撮れず、夕暮れ時の列車を撮影。

2013.06.10. 山北駅付近

2013.06.10. 山北駅付近



たなびく銀色のススキと

2013.11.24. 足柄ー御殿場間


2013年の紅葉

クモハ313-2307他

2013.11.24. 足柄ー御殿場間



夕暮れのMSE

2013.11.24. 足柄ー御殿場間


日没後のグラデーションの夕空と

2013.11.24. 足柄ー御殿場間



箱根越えの路を

2013.11.30. 谷峨-駿河小山間

静寂の駅

関連: